
☆満員御礼!キャンセル待ち☆【ディープ修了者限定☆特別セッション】なぜ人は不本意な現実を繰り返し創り出すのか? ~脳科学と潜在意識から紐解く人間の行動原理と処方箋~
「理想の自分になりたいのになれない」、「本当はこうし
脳科学や潜在意識を探求していくと気づいたことがありま
「なんだ、なんだ、、、自分のせいじゃないんだ、脳の機
ということです。
例えば、脳は急な変化を嫌い、現状維持を好みます。それ
これは1つの例ですが、脳の機能を理解すればするほど、
こんな気づき分かち合いながら共に、深い探求が出来れば
ゴールデンウィークど真ん中ですが、関心がある方、ぜひ
▼日時:2016年5月2日(月)19:00~22:0
▼場所:CCCアジト@外苑前
〒 107-0062
東京都港区南青山2-27-21 セイリンビル4F
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩2分
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩6-7分
外苑前から来ると、ベルコモンズの向かいの郵便局の角を
1階がCITORONというサラダバー、2階は歯科医院
玄関がオートロックになっているので、
着きましたら401を鳴らして下さい。
※座椅子になります。 座りやすい格好でお越し下さい。
▼参加費
初回限定ディープ卒業生価格 3,000円
▼定員
6名程度
▼テーマ:
・大脳新皮質(新しい脳)と小脳(原始脳)、顕在意識と
・すべての現実は脳の解釈、脳はドラマの中で生きている
・脳の癖を理解する、脳簡単にダマされる
・潜在意識は、今の状態を維持することが仕事
・潜在意識とどう付き合うか
▼ファシリテーター
・村中 剛志 CCCパートナー
大学卒業後、日本アイ・ビー・エムに 入社。金融業界を担当するITエンジ ニアを経て、3年間イギリスに赴任。帰国後、8,000
グローバルの最前線で戦って成果も出ていたが、心のどこ
著書『「先読み力」で人を動かす』(2008年出版)は
※お申し込みは下記「お申し込みフォームへ」をクリックし、タイトルにイベント名を必ず記載して参加する旨をご記入ください。
もしくは、こちらのFacebookイベントページで「参加」ボタンをクリックしてください。